FX

シストレで利益を出すための最低限の知識【初心者向け】

sumasigao5

この記事では

  • シストレで効率よく利益を上げていくコツ
  • 利益が出ない時の改善方法
  • 大損しないためのコツ

をできる限りわかりやすくまとめています

今からシストレに取り組もうと考えている方はぜひ参考にしてみてください

シストレで効率よく利益を出すコツ

シストレで効率よく利益を出すコツはこちら↓

  • 余裕ある投資資金を用意する
  • 短期間で利用をやめず長期運用を基本とする
  • 定期的に出金する

です

一つずつ細かくみていきましょう

余裕ある投資資金を用意する

シストレは、投資資金をたくさん用意したほうが利益が出やすいです

取引量(ロット)に対する資金に余裕がある方がロスカットされにくいからです

さらに言えば、余裕ある資金は日常生活に影響のないお金を使ってい具ことが大切です

心にも余裕を持って取引することで、安定した運用をしていくことができます

短期間で利用をやめず長期運用を基本とする

自動売買は、為替相場の動きによって一時的に複数のポジションで含み損を抱えることがあります

ですが、急いで損切りをすると大きな損失が確定してしまう可能性があるので注意が必要です。

為替レートは長期的に上昇・下落を繰り返すものなので、FX自動売買は短期的な利益を狙うものではなく、長期的な運用を考えることが大切です

目先のお金ではなく、コツコツと利益を積み上げていくことが大切なので、一時的な損失を気にしないでいきましょう

定期的に出金する

シストレで運用したお金は定期的に出金していくことが大切です

自動売買システムで大損する時は、証拠金と合わせて今まで積み上げた利益も一緒になくなってしまいます

なので、得た利益はコツコツ引き出しておくことで、利益を確定させることができます

シストレで大損しないためのコツ

シストレで効率よく利益を出すコツはこれ↓

  • 相場に合わせてオンオフする
  • 高額に販売されてるツールを買わない
  • 資金に合わせてロットを変える
  • 短期間で結果を求めない

です

一つずつみていきましょう

相場に合わせてオンオフする

シストレを使って大損するパターンはだいたい相場が急変した時です

なので、経済指標で合ったり相場状況の急激な変化があった際に取引をしないように、自動売買システムを停止させることが大切です

シストレはロジックに合う限り永遠に取引を続けてしまいます

危険な相場ではシステムをオフにする意識を持っておきましょう

高額に販売されてるツールを買わない

実績や機能性に関係なく、高額な取引ツールを購入するのはやめておきましょう

最近は、適当なロジックで作られた高額な自動売買の詐欺が多発しています

高額な取引ツールでも必ず利益が出るとは限りませんし、最悪の場合、投資資金を失う危険性があります

シストレをする場合は、無料で配布されている取引ツールを利用するか、国内FX業者が提供する取引ツールを利用しましょう

資金に合わせてロットを変える

シストレは、取引資金に応じて運用設定を変更することが重要です

FX自動売買は決められたルールに基づいて取引を行いますが、同じ取引でも資金量によってリスクリワードが変わるため注意が必要です

適切なリスク設定を行わないと、急激な相場変動に対応できないリスクがあります

長期的な安定した利益を得るためには、定期的に取引資金に合ったリスク設定を見直すことが大切です

短期間で結果を求めない

シストレはルールに従った取引を行うので、相場によっては含み損が長期間続いたり、損切りが頻繁に起こります

シストレを始めたばかりの人は、利益が出ないと不安に感じることがあるかもしれませんが、シストレの運用は長期的なものです

基本的には、低リスクで資産を増やすことを目指します

シストレは損失を手動で切ると本来の運用結果が出ない可能性があるので、長期的な視野を持って運用を始めていきましょう

ただし、絶対に借金したお金では利用せず、余剰資金でやるようにしましょう

まとめ:シストレで効率よく利益を得ていこう

この記事を見て、シストレで利益を出すコツと大損しないコツをお話ししてきました

改めて確認すると、

利益を出すコツ

  • 余裕ある投資資金を用意する
  • 短期間で利用をやめず長期運用を基本とする
  • 定期的に出金する

大損しないコツ

  • 相場に合わせてオンオフする
  • 高額に販売されてるツールを買わない
  • 資金に合わせてロットを変える
  • 短期間で結果を求めない

です

もちろんこれん回話した内容を守っていれば必ず利益を得られるわけではありません

ですが、最低限のルールを守れないと大きい損失になってしまう可能性が高くなります

初めて取り組む際は気を付けてください

さらに言えば、初めて自動売買システムに取り組む際はシステム選びがかなり重要になってきます

まずはどんな種類があるのかを学んでいきましょう↓

あわせて読みたい
シストレの種類について徹底解説!自分に合ったシステムを選ぼう!【初心者OK】
シストレの種類について徹底解説!自分に合ったシステムを選ぼう!【初心者OK】
記事URLをコピーしました