貯金

経済的自由に過ごすための土台づくり

sumasigao5

毎日、「節約」「投資」「お金!!」ということばかり考えてると大変ですよね

一番の理想は、何も考えずに勝手にお金が溜まって、将来の不安がなくなることです!

今回はその土台づくりについてお話ししていきます!

本記事の信頼性↓

当サイトでは「貯金・節約・資産運用・副業」をコンセプトに、今日から始められる内容を発信します。

そもそも経済的自由とは?

このサイトでは「経済的自由」というのを、働かなくてもお金に困らない状態を示します!

例えば、

  • 資産運用
  • 副業を仕組み化

するなどして、自分が働かなくてもいい状況でもお金が増える状況を作ってしまいさえすれば、あとはその増えたお金の範囲で生活すれば「経済的自由」です

その状態を作るための土台づくりについてお話ししていきます!

生活の土台づくり1:無理な節約をしない

ストレスのかかる節約は長続きしないし、自分の心を暗くしてしまいます

そんなに無理をしなくても、貯金する仕組みを作ってしまいさえすれば、勝手にお金が貯まっていきます

細かいストレスのかかる節約をするよりも先に、毎月かかる大きな支出を下げていきましょう

そうすることで「長続きするし貯金ができる」という状況を作る事ができます!

生活の土台づくり2:固定費を徹底的に削減する

先ほど言った「毎月かかる大きな支出」というのは固定費のことです!

固定費を下げる事ができれば、毎月の支出が確実に減るので、その分生活に余裕が出てきます

固定費の例

  • 家賃
  • 水道光熱費
  • 保険
  • 乗り物の維持費
  • 通信費
  • その他サブスク

生活水準を落とさなくても、節約できる部分はあるので、一度見直してみるのがおすすめです!

生活の土台づくり3:副業を始める

経済的自由に過ごすためには、お金はあればあるほどいいです!

そのお金を作るためには、まずは副業から始めましょう

転職や会社内で昇進を目指すのもいいですが、リターンが低い場合や環境の変化に馴染めない可能性があります

ですが、副業は自分の意思で始める事ができる上、うまくいけば利益はどんどん大きくなっていきます

今ではほとんど時間をかけず、無料で始める事ができる副業もあるので、ぜひ取り組んでみて下さい!

あわせて読みたい
【無料】シストレで月5万円稼ぐ方法!初心者の始め方!
【無料】シストレで月5万円稼ぐ方法!初心者の始め方!

生活の土台づくり4:生活水準を上げすぎない

経済的自由に過ごすためには、生活水準を上げすぎないことも重要です

仮に莫大な収入があったとしても、それ以上の支出があれば経済的自由を達成する事ができません

支出を抑えながらも、自分らしく生活できる水準を見つけてみましょう!

人間、お金が手に入ると、つい贅沢しがちですが、そこに甘えず自分らしさを維持できれば経済的自由がグッと近づいてきます

生活の土台づくり5:必要なもの以外できるだけ買わない

見栄やプライドのためにする買い物は後々必要ないものと気づきます

必要か微妙なもので「安い」という理由で買ったものはのちのち使わない事が多いです

このような積み重ねで増えたものを片付けたりする労力も必要になってきます

モノが減ると管理も楽なので、無駄な支出も減るので一石二鳥です!

生活の土台づくり6:資産運用をする

経済的自由を達成する方法はいくつかありますが、多くの人は資産運用をした上で4%ルールで運用していくと思います

なので、経済的自由を達成するためには資産運用が必要不可欠と言っても過言ではありません!

資産運用は今すぐ、ほとんど費用をかけずに取り組む事ができます

昔と違って、勉強も簡単にできるので、ぜひ取り組んでみて下さい↓

あわせて読みたい
資産運用の始め方を丁寧に解説!初心者でも安心して始められる方法!
資産運用の始め方を丁寧に解説!初心者でも安心して始められる方法!

まとめ:生活の土台づくり

今回は「経済的自由のための生活の土台づくり」についてお話ししてきました!

このページで話した内容は、誰にとってもベストではないかもしれませんが、誰がやっても80点は取れる行動だと思います!

実際に僕は今回お話しした内容を実践して、3年間で1000万円の貯金を作ることができました!

みなさんもコツコツ取り組んでみて下さい!

記事URLをコピーしました
目次に戻る