FX

デモ口座でFXの始め方を超わかりやすく解説!【初心者OK!】

sumasigao5

この記事ではデモ口座でFXを始める方法を解説していきます

難しいイメージのあるFXですが、きちんと手順通りにやっていけば誰でも簡単にFXを始められます

この記事では、とにかく「スマホが苦手だろうと絶対できる」というレベルまで「わかりやすさ」を追求してデモ口座でのFXの始め方を案内していきます

まさ
まさ

記事の通りにやったら誰でも簡単にできるから安心していいよ!

デモ口座開設でFXを始めるために必要な手順の全体図

いきなり作成に入る前に、まずは全体像をたんとなく把握しておきましょう!

デモ口座でFXを始める手順はこんな感じ!

  1. 証券会社でデモ口座を作る
  2. メールアドレスを確認する
  3. MT5と紐付けする(FXできる状態が完成!)

という流れになっています

何かよくわからない言葉がいっぱいだ….

と思った方もご安心ください・特に最近はマジで簡単になっています

この記事も、一番シンプルかつ簡単な方法をわかりやすくお伝えします

デモ口座の作成に係る時間とお金の目安

  • かかる時間:10分程度(スマホ操作が苦手な人でも15分あればOK)
  • かかるお金:0円(無料で作って利用できるよ)
まさ
まさ

記事を見ながらの方は、ほとんど10分程度でできてるみたい!(記事見てる時間は除く)

手順①:証券会社でデモ口座を作る

まず初めに証券会社でデモ口座を作ります。

証券会社はいろいろありますが

「とにかく証券会社選びに時間をかけたくない!」

という人には圧倒的に「XM」をおすすめしています。リアル口座にしたときにボーナスが豊富で出金もすぐ反映される信用度の高い証券会社です

(証券会社によっては良くない噂が多いところもあるので注意してください)

まさ
まさ

「よくわかんない…」って人は、
XMにしておけば後々「あの時証券会社選びもっとちゃんとすればよかった〜」って思う事がなくなるよ!

初心者トレーダーに「XM」をおすすめする理由

画像

なぜ初心者にXMがおすすめなのかを解説します

特に興味ない人は読み飛ばしてOKです

  1. 運営会社の信頼性・安全性が高い
  2. 銀行送金にかかる時間が早い
  3. 使い勝手のいいトレード環境がある

XMはFXの証券会社の業界でかなり有名な大手です

なので信頼性や安全性は文句なしというほどです

デモ口座を開設する

それではいよいよここからデモ口座を開設していきます!

XMのデモ口座開設ページにアクセスします。下のボタンから飛べます

すると下の画面になるので

  1. 「全てを許可する」をタッチ(緑色)
  2. 「ウェブで続ける」をタッチ(赤色)

すると次の画面が出てきます▼

入力項目が多いですが、簡単です。

入力内容は基本的にローマ字で入力してください

・下のお名前(例)Taro
自分の名前をローマ字で入力してください

・姓(例)Yamada
自分の苗字をローマ字で入力してください

・居住国
今住んでいる国を選択してください

・都道府県・市
今住んでいる住所を市区町村まで入力します。
入力はアルファベットなので、こちらのサイトを使って住所をアルファベット表記に変換してコピペしましょう▼

・コード
電話番号のコードを入力します。日本の場合は+81で大丈夫です

・電話
電話番号を入力します

・Eメール
ご自身でメールを受け取ることのできるメールアドレスを入力します

希望言語
自分が希望する言語を選択します

これで個人情報の入力は完了です

次は取引口座の詳細情報とパスワードの入力します▼

・取引プラットフォームタイプ
MT5を選択します

・口座タイプ
Standardを選択します

・口座の基本通貨
JPYを選択します

・レバレッジ
1:1000を選択

・投資額
5,000,000を選択
架空のお金なのでいくらから始めても変わりません

・口座パスワード
条件に合うようにご自身でパスワードを決めてください
条件に合えばなんでもOKです

・パスワードの確認
もう一度確認のため入力します

ニュースレターは受け取らなくてもOKです!

ここまでできれば「デモ口座開設」をタッチしてください

続いて下にメールアドレスを確認していきます

手順②:メールアドレスを確認する

続いてメールアドレスを確認します

「デモ口座開設」を押すと下の画面になります▼

この画面になっていれば、ご自身の登録したメールアドレスのフォルダを確認してください。

少し待つと下のメールが届きます▼

メールが届かない場合は迷惑フォルダを確認してください!

メールが届いていれば「Eメールアドレスを確認する」をタッチします

この画面になればデモ口座の開設は完了です。

この時

  1. MT5のID
  2. 登録したパスワード
  3. サーバ(上の画面だとXMTradeing-MT5)

この3つの情報をメモだけしておいてください

まさ
まさ

メモしておくと後で楽に進める!スクショでもいいよ!

手順③:MT5と紐付けする

ここからはFXで実際に取引するアプリの設定をしていきます

  • iPhoneの方はApple Store
  • Androidの方はplayストア

自分のスマホで「MT5」というアプリをインストールします▼

アプリを開くとこのような画面になる場合があるので、それぞれ”承認”と”取消”を押しましょう

Androidの場合は下の画面になるので、それぞれ”受理”と”右上の×”を押しましょう

次に左の画面になるので“会社名またはサーバ名を入力”と書いてあるところに「xmt」と打って、下側の“Tradexfin Limited”を選んでください↓

(場所が違う場合があるので文字を確認して選んでください)

ここまで来ればあとは紐付けです

先ほどメモった3つの情報で入力します

  1. MT5のID(ログイン)
  2. 登録したパスワード
  3. サーバ

入力すれば紐付けが完了です

これでいつでもデモ口座で取引をできる状態になってます

まさ
まさ

デモ口座開設おめでとう〜〜!!

MT5の使い方は別記事でまとめてあるよ!

デモ口座を作ったけど、結局この後どうすればいいの?

という人のために、MT5の使い方をしっかりとまとめてあります

  • MT5でやった方がいい設定
  • MT5の使い方
  • MT5で分析する方法

など、特に初心者の方の役には立つと思うので、ぜひご覧ください

まとめ:デモ口座で楽しいFXライフを!

以上でデモ口座の作り方の説明は終わりです。お疲れ様でした

後は効率の良い取引の仕方や、ノウハウを学んで経験を積んでいくだけです!

FXライフを楽しんでいきましょう!

記事URLをコピーしました