【初心者向け】FXで取引をする上で最低限押さえておいた方がいい事

いざFXで取引をしていくぞ! と思った時
- 自分のやり方は合ってるのか?
- これで本当に利益ができるのか?
- このまま取引をして大丈夫なのか?
と不安に思うことがあるかもしれません
基本的にFXの取引の仕方は「こうしないといけない!」なんていう決まりはありません
それでも
「最低限これだけ知っておいた方が、利益を伸ばしやすいんじゃないかな」
と思う部分がやはりあります
私はかれこれ数年FX取引をしてきて、合計1000回以上の取引をしてきました
また同時に色々なFXトレーダーさんの話を聞く機会もたくさんありました(150名以上にインタビューしてきました)
そんな自分が
- FXをしていくにあたってこれだけは初めに絶対に抑えておいた方がいい!
と思ったことをこの記事でまとめました
これからFXに取り組む人向けの内容ですが、初級者くらいまでの方ならきっと役に立つので、ぜひ読んでみてください

FX初心者はマジでこれだけは意識しておこう!
最低限の部分を理解した上で取引する大切さ
よくFXの紹介で

とりあえずやってみよう!やればわかるから!
っていうのを見ると思うんですが、これは半分同意で半分反対です
確かにやって見ないとわからない部分はあるし、ある程度経験を積んで見ることは必須なのですが、個人的には
「最低限の部分をおさえた上で、経験を積んでいこう!」
と言いたいです
「努力の方向が大事」とか「とにかく経験!」とか言われても、その「何を意識すべきか」すらわからないのが初心者の方だと思っています
そんな初心者のみんながFX取引を嫌にならないために「最低限ここだけは押さえて取引をして!」という部分を中心に、この記事では紹介させていただき明日
「ただFX取引をするだけ」
でももちろん経験は積めるし、少しでもFXについて理解できるのは間違い無いのですが、「最低限の部分」を意識するだけで成長の仕方が大きく変わります
みなさんのスタートダッシュに役立てると嬉しいです
FX取引をする上で、初めに絶対に意識すべき点
余裕のある資金で行う
FXに取り組む上でこれだけは最低限守らないといけません。マジです
もちろん一発逆転を求めて、FXを始めて大きな利益を目指す人がいます
ただし、それはFXで安定して利益を残す方法ではなく、生きるか死ぬかのギャンブルです
少額からコツコツとFXで利益を出していこうと考えているなら、生活に必要な資金には手を出さず、余裕ある資金の中から取り組んでいきましょう

これだけ意識しておけば、FXで借金を作ったり、損が大きくなることなんかないよ!
自動損切りを徹底する
FXには証券口座の資金を守るために、「自動損切り」という仕組みがあります
「これ以上はマイナスにならない」という設定
この設定をしておくことで、一回の取引での最大のマイナスを決めることができます
例えば
この取引での最大のマイナスは1000円!
というふうに決めることができます
この設定を使って、マイナスを限定することで大きなマイナスでお金を無くしてしまうことを防ぐことができます
願望ではなく根拠を持つ
少し話題が変わって、とりあえず一言言いたい
FX初心者、なんとなくで取引しすぎ!
マジでこれ超超超重要です
極端な話、FXはいつ取引しても確率は約50%です
(上がるか下がるかなので)
なので、極端な話
なんか上がっていきそうだな〜うん、なんかそんな気がする!
という取引を何回か繰り返していても、よくて資金が現状維持で増えることはないです
なぜなら
その取引に再現性がないから
よほどの天才じゃない限り、うまくいかないです
- なんでこのタイミングなのか
- 何でここを狙うのか
といったような根拠を持たない取引は経験値を積むことができません
「うまくなっていかない」のでいつまでたっても利益を残せない状況が続きます
せっかくやる気を持ってFXに取り組んで、努力も経験積む覚悟もあるのにですよ!!
超勿体無くないですか?
難しく考える必要はないので、根拠を持った取引を意識してください
根拠を持つ取引についてはこちらで詳しく解説したので参考にしてみてください

まとめ:FX取引をするなら、最低限これだけは意識しよう
とりあえず初心者の方に伝えたいのはこの3点だけです。おさらいしましょう
- 余裕のある資金で行う
- 自動損切りを徹底する
- 願望ではなく根拠を持つ
これだけ!!
初めから完璧な取引ができる必要ないんです
最低限のことを意識して取り組んでいれば、コツコツ成長していけます
ぜひこれらを意識した上で取引を積み重ねていってください!