貯金

【今すぐやめよう】お金が逃げていく口癖

sumasigao5

そんなにお金を使ったつもりがないのに、気づいたらお金がないという人が多いかもしれません

「お金がなかなか貯まらない」

「お金がどんどん減ってる気がする」

というのはもしかすると普段の考え方が原因かもしれません

お金が貯まらない考え方の人によくある口癖を紹介していきます!

本記事の信頼性↓

当サイトでは「貯金・節約・資産運用・副業」をコンセプトに、今日から始められる内容を発信します。

お金が逃げる口癖1:会社で副業が禁止されてる

副業が禁止されている会社でも、バレにくい方法はあるし、バレても大丈夫な副業もあります!

「禁止されてる」というだけで考えるのをやめてしまうのは勿体無いです

せっかく収入を増やす方法があるのにそれをしないのは収入を減らしているのと同じです

自分の会社でも取り組める副業はないか調べてみるのがおすすめ!

お金が逃げる口癖2:投資は怖い

投資を怖いものと認識しているのは、少し時代遅れかもしれません…

怖いのは知識がないだけであって、今は投資や資産運用の勉強をする方法はいくらでもあります

使わないお金を銀行に置いたままにしているのは勿体無いです!

投資信託や株式でコツコツ運用していきましょう

今から始める方法を簡単にまとめてます↓

あわせて読みたい
資産運用の始め方を丁寧に解説!初心者でも安心して始められる方法!
資産運用の始め方を丁寧に解説!初心者でも安心して始められる方法!

お金が逃げる口癖3:落ち着けば副業を始めようと思ってる

先延ばしにしているといつまで経っても始めることはできません

今忙しくても、将来で暇になるかもわかりません

先延ばしにせず、今日から取り組めることは取り組んでいきましょう!

お金が逃げる口癖4:時間がない

時間は自分で作るものです!

時間がないなら、ダラダラする時間を無くしたり、通勤時間を利用したりすることで時間を作れます

休みの日は24時間あるわけですし!

副業で時間がかかるのは最初だけの場合が多いです!

最初だけ時間を作って取り組みさえすれば、あとは仕組みを作って自分の時間を使わずに運用していくことも可能です!

1ヶ月,3ヶ月,半年は頑張ってみると言ったように時間を決めて取り組んでみるのがおすすめです!

今では最初からほとんど時間がかからない副業もあったりします↓

あわせて読みたい
【無料】シストレで月5万円稼ぐ方法!初心者の始め方!
【無料】シストレで月5万円稼ぐ方法!初心者の始め方!

お金が逃げる口癖5:安いものがいい

目先の安さだけを考えてしまうと勿体無いです!

使い捨てのものなら安いものでもいいですが、少し使うものを買うのであればリセールバリューを考えることも重要です

リセールバリューとは

購入したものを再販売するときの価値のことです

買ったものをメルカリで売ったりするなら、その販売する価格のことです

例えば

  • 2000円で買った使い捨ての商品
  • 5000円で買って4000円で売れた商品

であれば、5000円の商品は実質1000円しか消費してません!

こういった考え方を持てると、トータルで支出を減らせるのでおすすめです

お金が逃げる口癖6:お金が全てじゃない

これは確かにそうです

お金で買えないほど大切なものもあります

ですが、お金がないと買えないものや、手に入れることができないものもあります

今の日本で生活をしていく上でお金は必要です

お金があって損することはありません

お金に困らない生活を手に入れた上で「お金が全てじゃない!」って言ってやりましょう!

お金が逃げる口癖7:政府が〜会社が〜

誰かのせいにしても何も変わりません

人を変えるよりも自分が変わる方が簡単です!

給料が少ないなら、転職をしたり副業をしていきましょう

まとめ:お金が逃げる口癖

今回は「お金が逃げる口癖」についてお話ししてきました!

このページで話した内容は、貯金が1万円もない頃の僕の口癖です

ですが、この口癖を言わないように意識して色々取り組んだところ、3年間で1000万円の貯金を作ることができました!

1歩ずつコツコツ進んでいきましょう!

記事URLをコピーしました