【完全解説】FX講座【初心者OK】

この記事はFXに取り組んだことがない初心者からFXで利益を出せていない中級者の方向けに書いています
というのもこのページを執筆している当の本人がここから記載していく方法で月10万程度までしか出していないので、
とてもそれ以上を安定的に出している方には見せられるもんじゃありません
そんなこの記事ですが、下記の方にはおすすめできません↓
- 何も頑張らずに楽して儲けたい人
- 頭を使いたくない人
長文に注意してください
このページは約3.8万字越えの長文となっています

長すぎても読みにくいだろうと思ってなるべく簡潔にまとめてみたのですが、それでも書きすぎですね笑
初心者の方でもFXに必要な最低限の知識を手に入れて、実際に取引していけるまでに必要な情報を網羅しています
相当な情報量があると思うので必要な時に必要な個所だけを読むのを推奨しています
一気に読もうとすると相当疲れますので、ご注意下さい
気になるところだけ確認したい方は下記ボタンから、気になる項目をクリック(タップ)してください
FXが初めての方でも混乱しないように
- 完全初心者でも大丈夫なように
- できる限りわかりやすく
- 専門用語を使わずに
- 図解多めで
FX(デイトレ)の分析方法について紹介していきます

とにかくわかりやすく教えるから
安心してね!
パソコンやインターネットに全然詳しくない人でも全く問題ありません。
順番に読んでいけば、誰でも迷わず分析を始めることが可能です!
まだ取引口座を作っていない方は先に口座開設をしておいてください↓

STEP1:そもそもFXって何?

まずは大前提として知っておいてほしい「FXとは何か?」を説明します!
そんなの知ってるよって人は、この項目を飛ばしてもらってもOKですが、確認のために最後まで見ていただくことをおすすめします
これから学んでいくFXの大枠をつかんでいただければと思います
FXの仕組み

そもそもFXというのは何か?
それは簡単に言うと通貨の交換です
日本だと円、アメリカだとドル、ヨーロッパ圏だとユーロ
こんな通貨の名前を聞いたことがあると思います
この通貨同士を交換するのをFXと言います
通貨の交換とは

例えば、今日本にいるとしてアメリカに旅行に行くとします
アメリカで使えるお金はドルなので、ほとんどの人は自分の持っている日本円をドルに交換します
出てきましたね、これが通貨の交換です
逆も同じで旅行を終えて日本に帰って来れば、もうアメリカのドルは使わないので日本円に戻します
これもアメリカのドルを日本の円に交換してます
交換のレートは常に変わってる

交換の仕組みを理解してもらった上で知っておいてほしいのは、交換のレートは常に変わっていると言うことです
例えば、
【1ドル130円です。】
と言うような言葉をニュースで聞いたことはありませんか?
でも今日1ドル130円だったとしても、明日には少し下がって1ドル129円かもしれません
逆に少し上がって1ドル131円かもしれません
- 1ドル129円
⇨1ドルと交換するためには129円必要 - 1ドル130円
⇨1ドルと交換するためには130円必要 - 1ドル131円
⇨1ドルと交換するためには131円必要
1ドルと交換するために必要な円が変わる
こんな風に、交換のレートは日々変動しています
通貨ペア

FXは通貨の交換と言うことを先ほどお話ししました
この交換する通貨同士のことを通貨ペアと言います
先ほどの日本の円とアメリカのドルの交換は「ドル円(USDJPY)」と言う通貨ペアです
他にもここでは、
- ドル円(USDJPY)
- ユーロドル(EURUSD)
- ユーロ円(EURJPY)
- ポンド円(GBPJPY)
- ポンドドル(GBPUSD)
- ユーロポンド(EURGBP)
この6つの通貨ペアを使って取引をしていくので、それぞれアルファベットを見て自分がどの通貨ペアを開いているのかを理解できるようにしておいてください
交換レートの変動を見るツール

ここまででFXについてある程度イメージを持てるようになってきていると思うので、ここからは実際に交換レートを確認するアプリ(ツール)を見ていきましょう
設定の方法はこちらを確認してください↓
この画面から情報を受け取って、どこが狙い所なのか?を分析できるようになっていくのが目標です
今は何もわからなくて大丈夫なので、安心してください
ただ、今後チャートを見る機会が増えるので、この画面を見て分析していくんだということを理解しておいてください
すでに購入済みの方はこちら